//
女子バレーボールの日立を解雇された全日本の大林素子と吉原知子が、イタリアのプロリーグ(セリエA)のアンコナと契約すると発表する。 / 高木養根(やすもと)が虚血性心不全のため東京都渋谷区の病院で没。86歳(誕生:明治45(1912)/07/07)。御巣鷹山のジャンボ機墜落事故当時の日本航空社長。 / 海軍条例が公布される。 / 鉄道院総裁が、広軌への改築計画を閣議に提出する。 / 六本木で横山やすしの息子の木村一八がアメリカ人の少年に暴行を働き逮捕される。 / 琵琶湖の漁業権で争っていた菅浦と堅田が、海津の地頭の仲介で境界を定めた契約状を取り交わす。 / TBSの磯崎洋三社長が記者会見し、新たに行った社内調査の結果、武市功プロデューサー(52)がオウム真理教の取材ビデオを見せていたことを確認したと発表し、同社のこれまでの調査結果を撤回する。さらに武市プロデューサーを懲戒解雇処分にしたことを明らかにする。 / 東京の御茶ノ水駅脇に、アーチ橋の聖橋が開通する。 / 川崎の富士紡績工場で6000人がストライキに突入する。 / 尼僧殺しで手配されていた元僧侶の大米竜雲が逮捕される。 / >
//
// //
//