//
長銀の堀江鐡彌頭取が辞任する。 / 皇大神宮の造営が完成し、この日遷宮する。 / 東京地検特捜部が、元運輸相の自民党代議士橋本登美三郎をエアバス導入延期の請宅を受け、現金数百万円を受け取った受託収賄罪の疑いで逮捕する。 / 田辺社会党委員長が、故江田三郎、故西尾末広の再評価・復権の声明を出す。 / 三好元長が、赤松政村の支援を得て細川高国を天王寺で破る。高国は尼崎へ逃亡する。浦上村宗は戦死する。 / 日比谷で講和反対国民大会が開催される。政府系新聞社や交番などが焼打ちされる。 / 郵便貯金の利率が0.9%から0.5%に引き下げられる。 / 新進党が、動燃の相次ぐ不祥事に関して、近岡理一郎科学技術庁長官の責任を問う不信任決議案を衆議院に提出する。 / 東京市電の敷設工事が着工する。 / 免田事件。前年末の熊本県人吉での殺人事件で、免田栄が連行される。 / >
//
// //
//