//
伊達公子が、専属コーチ問題に関わる日本テニス協会への不満を理由にアジア大会への不参加を表明する(12日に撤回する)。 / 幕府が御用人間部詮房(まなべあきふさ)を老中に準じ、1万石を加増する。 / カナダのウィスラーのホテルで、日米包括経済協議の自動車・同部品交渉が橋本通産相とカンター米通商代表の間で行なわれるが、会談は決裂する。 / NHK総合テレビが全カラー化となる。 / アイゼンハワー大統領が一般教書で、武装平和最確認と沖縄無期限保持を表明する。 / 海軍省が無線電信機を兵器として採用する。 / 若杉弘(59)が、NHK交響楽団の正指揮者に就任する。 / 福岡ソフトバンクホークスの内川聖一が埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)にて、史上51人目のプロ通算2000本安打を達成。 / 大阪府警が、女性教師の体に触るなどした大阪市内の市立中学校の男子生徒3人を暴力行為の疑いで逮捕する。セクハラで中学生が逮捕されるのは異例。 / 山形県知事選挙で、社会・社民連・日本新党推薦の高橋和雄(62)が当選する。県議会で過半数を占める自民は県政史上初めて野党に転落する。 / >
//
// //
//