//
中国山東省の前漢時代の集団墓地跡から発掘された人骨の多くが、九州北部や山口県の弥生遺跡出土の人骨の特徴と似ていることが判明し、弥生人の大陸渡来説に有力な発見となる。 / 日経平均株価が一時、取引時間中としてITバブル時代の2000年4月17日以来ほぼ15年ぶりに2万円台を回復。 / 老人福祉法が公布される。 / 興福寺僧徒が再び別当隆覚と争ったので、検非違使が派遣され、隆覚の軍兵を捕らえる。 / 幕府が、間部詮房を西の丸(徳川家宣)側衆とする。 / 尾張藩が、百姓婦女子の他所奉公を統制する。 / 交通反則通告制が発足する。 / 衆議院本会議で、国会等の移転に関する法律の改正案が可決される。 / 民主、自由、共産の野党3党が、橋本内閣の「経済政策の失敗」などを理由に提出した内閣不信任議決案が、自民、社民、さきがけなどの反対多数で否決される。 / 木下藤吉郎秀吉が、鵜沼城主大沢基康に功のあった坪内喜太郎利定に宛てた知行宛行状を出す。 / >
//
// //
//