//
滋賀県犬上郡の尼子西遺跡で、古代大和の豪族・大伴氏の名とみられる文字が刻まれた飛鳥時代後期の「無文銀銭」1枚が出土する。 / 相模国の大智院が炎上する。 / 三木のり平が肝腫瘍のため東京都内の病院で没。73歳(誕生:大正14(1925)/04/11)。喜劇役者 / 福岡ダイエーホークスの主力選手と職員が、福岡ドームの設備を使って相手投手の玉筋を事前に盗む行為をした疑いがあることが判明する。 / 午前4時32分、伊東で震度4を記録する地震が起こる。 / ペリーが軍艦7隻を率いて浦賀に再来港し、ついで江戸湾内小柴沖に停泊する。 / 東京−横浜間で速達郵便が始る。 / 大平首相が、西ドイツに入り、防衛問題について話し合う。 / 帝国大学令が公布され、東京大学が帝国大学に改組される。 / 松江で大火があり、848戸が焼失する。 / >
//
// //
//