//
第3次佐藤内閣が成立する。 / 長崎奉行水野守信がイエズス会宣教師やキリスト教徒らを処刑する。 / 大搭宮護良親王が、鎌倉幕府の発した二階堂出羽入道率いる大軍勢を吉野山に迎え撃つ。 / 原首相主催の東方会議が開かれ、各植民地総督・軍関係者・外務省関係者が参会。張作霖の満州支配の援助など大陸政策の大綱を決定する。 / 石見国で大田騒動が起こる。 / オウム真理教の元幹部の中川智正の裁判が東京地裁で行われ、都庁郵便物爆破事件と新宿駅青酸ガス事件に関する審理が行われる。中川は罪状認否で、事件を起こしたことは間違いないが人を殺すつもりはなかったと激しく泣きながら謝罪する。 / 前日2次冷却系のナトリウムが漏れた事故を起こした「もんじゅ」の原因調査が、漏れたナトリウムが空気と反応した化合物が床にたい積し酸化ナトリウムの煙が充満しているため延期される。 / 東京外為市場の円相場が乱高下する。 / 電電公社が、家庭用ファックスの試作機を公開する。 / 連合沖縄が、沖縄米軍基地の整理縮小に関する県民投票の実現を求める3万3000人余りの署名を太田知事に提出する。 / >
//
// //
//