//
PHSが、7月末で322万3千台となったことが業界のまとめで判明する。 / 金輸出が再び禁止されたため、株式・商品相場が暴騰し、株式市場が立ち合いを停止する。 / 東西融和5周年記念大相撲に出場のため、東京の力士が大阪に入る。 / 日蓮正宗総本山の大石寺が、創価学会を通しての団体登山を事実上禁止する。 / ユニバーシアード福岡大会3日目、柔道男子86キロ級で田辺勝が、男子78キロ級で窪田和則が優勝する。 / 福岡市博多区の佐川急便九州支社の敷地内で、4、5人の男が西日本銀行雑餉隈支店の行員2人を襲い、現金5000万円と小切手を入れたジュラルミンケース2個を奪って逃げる。 / 4月26日の名古屋空港での中華航空機墜落事故で、中華航空が賠償金は国籍を問わず一律1480万円を上限とすることを発表する。 / 日本人17人を含む153人の乗ったエジプト航空のA320旅客機が、パレスチナ自治区封鎖解除を求める銃を持った3人組にハイジャックされ、リビアのトゥブルクの西のマルトバ軍事空港に着陸する。犯人は当局の説得に応じて投降する。 / 足尾銅山で603人が解雇・配転に反対してストに入る。 / 飛鳥川が、河川としては初めて史跡に指定される。 / >
//
// //
//