//
川越市の難波絵梨香ちゃんが全裸死体で発見される(連続幼女誘拐殺人事件)。 / 聖武天皇の遺言によって立てられた皇太子道祖王が聖武の喪中にもかかわらず民間の女と通じて朝廷の機密を洩らしたとして廃される。 / 大熊正二 キム・ソンジュン(韓)に15R判定勝ち 王座防衛① / 将軍足利義尚が、六角高頼が押領していた寺社領を没収し近臣に与える。 / 阿波野青畝(あわのせいほ)没。93歳(誕生:明治32(1899)/02/10)。俳壇の長老で俳誌「かつらぎ」名誉主宰。 / 秀吉が坂本城に入る。 / 第19期囲碁名人戦で、小林光一名人が挑戦者の林海峰に3目半勝ちし、7連覇を達成する。 / 東京気象台が設置される。この日から毎日3回の観測を開始する。 / 中等学校の修業年数が4年に短縮される。 / 政府が砂糖の貿易自由化を決定する。 / >
//
// //
//