//
横浜地方検察庁は相模原障害者施設殺傷事件の被告人を起訴。 / 国会キス事件(泥酔事件)。国会内で、泥酔した泉山三六蔵相が山下春江代議士にキスし、怒った野党が総退場する。 / 前日本山岳会会長の今西錦司(76)が、奈良県の釈迦ケ岳に登頂して、千山登頂を達成する。 / 東西の相撲協会が合併して日本大角力協会が結成される。 / 関ケ原の6日後、加藤清正が小西行長の宇土城を攻め落とす。 / 大和で地震が起こる。 / 警視庁防犯部浅草少年補導所長の桜井るゑ子警視(58)が2月1日付けで東京・三田署長となることが決まる。女性署長の第1号となる。 / 幕府が寛永通宝を鋳造する。 / 日本電気が国産の大型コンピュータ「NEAC2206」を発表する(メモリは10K語)。 / 東南アジア関連企業に派遣されて健康診断を受けた際、知らないうちにエイズ検査をされて感染が明らかになり、帰国後解雇された元コンピュータソフト開発会社員が、会社を相手取って地位保全などを訴えた裁判で、東京地裁が解雇は無効とする判決を下す。 / >
//
// //
//