//
東急の五島昇誕生。 / 吉富製薬とミドリ十字の翌春の合併が正式に決まる。 / 第2次読売争議で新聞発行が不能となる。 / 地下鉄サリン事件の被害者で意識不明のままだった会社員の岡田三夫さん(52)が松戸市の病院で死亡する。 / 北海道の新千歳空港において、福岡空港行の日本航空3512便(ボーイング社製)の右エンジンから発煙。煙が機内に入り込んだため、乗客159人・乗員6人の計165人がシューターで緊急脱出し、機外に避難。なお、この事故で乗客の男女4人が腰の痛みを訴えるなどの軽症。 / 徳川吉宗が、脳卒中で没。68歳(誕生:貞享1(1684)/10/21)。第8代将軍だった。 / 第7回国勢調査が実施される。総人口は8319万9637人。海外引揚げは約506万人。 / 徳川家康が、伏見城から大坂城西ノ丸に移る。 / 前下野守源頼資が上総介橘惟行と私闘した罪で佐渡に流され、惟行は土佐に流される。 / 征夷大将軍坂上田村麻呂が節刀を賜り出勤する。 / >
//
// //
//