//
会津の蘆名盛高が耶麻郡綱取城の国人領主松本対馬を攻め、自害させる。 / 和歌山県の有田市の市長選挙が行われ、会社役員の玉置三夫(63)が初当選する。 / 東京朝日新聞が、北海道・東北地方を襲った大凶作・大飢饉を報じる。大凶作で欠食児童が溢れ、家族を救うため多くの娘たちが都会に売られて行くという内容。この報道がきっかけで東京では宗教団体や学生が救援活動に立ち上がる。 / この月、山城伏見にあった諸大名が帰国する。 / 将軍吉宗が、オランダ人に大型の馬の輸入を命じる。 / 国民勤労報国協力令が公布される。40歳未満の男子などに年30日以内の勤労奉仕が義務化される。 / 朝日新聞労組が賃上げストに突入する。 / 写真家の秋山庄太郎が誕生。 / 岐阜県船津町で大火があり、620戸が焼失する。 / 武田晴信(信玄)が海ノ口城で平賀源心を攻略する。 / >
//
// //
//