//
伊予鉄道の松山−三津ヶ浜が開通する。四国初の鉄道となる。 / アメリカ通商代表部(USTR)が、日本の貿易障壁は半導体など34項目と認定する。 / 自民党の山崎拓前政調会長が、旧渡辺派からの独立を宣言する。 / 福田首相が防衛庁に有事立法と有事の防衛研究促進を指示する。 / 桂小南が脳こう塞のため東京の病院で没。76歳(誕生:大正9(1920)/01/02)。落語家。 / 井植歳男、没。66歳(誕生:明治35(1902)/12/28)。三洋電気を創立した。 / 石井漠、没。75歳(誕生:明治19(1886)/12/25)。バレエ。 / 田中首相が、憲政史上初めて共産党首脳と個別会議を行う。 / 光厳院が法隆寺に行幸し、ついで高野山から吉野へ行って後村上天皇と会う。 / この月、大内政弘が、喧嘩に関する法『大内氏掟書』などを定める。 / >
//
// //
//