//
阿蘇山が噴火する。 / 舎人親王の第7王子大炊王が即位する(第47代天皇、淳仁天皇)。 / 塩漬けにされていた大塩平八郎の遺体が引回しのうえ、磔とされる。 / 札幌で、世界男子スピードスケート選手権大会が開催される。 / 慶應義塾大学の小池礼三が200メートル平泳ぎで世界新記録を出す。 / 名古屋地裁で、オウム真理教最古参の女性幹部大内早苗(38)の第4回公判が行われ、大内は教団では「だれも救われなかった」と語る上申書を読み涙する。 / 第1回全日本柔道選手権大会が行われる。 / テニスのウィンブルドン選手権第7日、女子シングルスで伊達公子(24)が南アフリカのマリアン・デスウォートを破って日本女子として史上初のベスト8入りする。男子シングルスで松岡修造(27)がアメリカのマイケル・ジョイスを破って1933年の佐藤次郎以来62年ぶりにベスト8入りする。 / 綱吉が琉球王子を引見する。 / 愛知県安城市の「イトーヨーカ堂安城店」で「衣料品、食糧品に針を入れた。500万円を用意しろ」との脅迫状が見つかる。その後、同店から買った菓子パンから針が出たとの届けがある。翌日には食パンとジーパンからも発見される。 / >
//
// //
//