//
幕府が金銀貨を改鋳し、質を下げて米価の上昇をはかる(元文金銀)。 / 「瑞宝会」が運営する栃木県宇都宮市の知的障害者支援施設「ビ・ブライト」が、4月に入所者が腰の骨を折る等して一時意識不明になった件で、職員が入所者に暴行を加えた疑いがあるとして栃木県警察から家宅捜索を受けた。また、県警は職員・元職員計2人について傷害容疑で逮捕状を請求。2人は後に同容疑で逮捕された。 / 上山藩領内の上山町の町人が、米価高騰により富家を打ち壊し、在郷農民も金納値段の引き下げなどを要求して強訴する(上山騒動)。 / 京成電鉄が民営鉄道協会からの脱会を表明する。累積赤字のため大手並みの値上げはできないという理由。 / 文部省が、公民教育調査委員会を設置する。 / 1993年の全国消費者物価指数が前年比1.3%の上昇であることが明らかにされる。 / 総会屋を締め出すことを意図した商法が改正施行される。 / 貴族院が、選挙干渉に関して政府の反省を求める建議案を可決する。 / 大相撲秋場所14日目、12勝1敗だった曙が大関若乃花に敗れ、武蔵丸を破って14戦全勝とした貴乃花が千秋楽を待たずに優勝を決める。 / 財界、報道関係の公職追放が開始される。 / >
//
// //
//