//
昭和天皇の第5女子、清宮貴子(すがのみやたかこ)内親王誕生。 / 東京地裁が、日勝岩井航空機疑惑事件で海部八郎に懲役2年執行猶予3年の判決を下す。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート男子500メートルで堀井学が銅メダルを獲得する。 / 午後2時24分頃、日本原子力研究開発機構は、茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所にあるプルトニウム燃料第二開発室の粉末調整室で、放射性物質が漏えいするトラブルがあったと発表した。敷地外への漏えいは確認されず、室内にいた男性9人も内部被曝はなかった。作業員がグローブボックスと呼ばれる密閉状態の作業台で、核燃料物質の貯蔵容器を覆うビニールバッグを交換していたところ、放射性物質濃度を測る装置の警報が鳴ったという。貯蔵容器にはプルトニウムやウランが入っていた可能性があり、原因は調査中という。 / 木山捷平、没。64歳(誕生:明治37(1904)/03/26)。作家。 / 東洋郵船社長の横井英樹が、社長室で暴力団に短銃で撃たれ重傷を負う。 / 新潟県見附市の市長選挙は無投票となり、大塩満雄(65)が再選される。 / ラグビーワールドカップ2019の決勝戦が横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催。南アフリカがイングランドを破って3大会ぶり3度目の優勝。 / 渤海使の貢期を6年とする。 / 高橋お伝に斬罪の判決が下る。 / >
//
// //
//