//
氏家直元(卜全)が伊勢長島攻めで戦死する。家督は長男直通が嗣ぐ。 / 国連50周年記念総会に出席するためにニューヨークを訪れた村山首相がシンガポールのゴー・チョクトン首相と会談し、農業分野に自由化の例外的な取扱いを認めることに理解を求める。 / 大阪市教育委員会が、大阪市天王寺区の細工谷遺跡から和同開珎の「枝銭」が発掘されたと発表する。 / 幕府が天海を日光山に遣わし、祖廟の経営に当たらせる。 / 金子清新潟県知事が東京地検特捜部の取り調べに対して東京佐川急便からの1億円の献金の事実をほぼ全面的に認める供述をする。東京地検は自民党金丸信前副総裁の秘書からも事情聴取する。 / 都家かつ江、没。74歳(誕生:明治42(1909)/03/15)。音曲師で女優。 / 群馬県片品村の尾瀬へのマイカーのこのシーズンの乗り入れ規制が始まる。 / 内藤忠勝が切腹を命じられる。26日に宮津藩主永井尚長を刺殺した鳥羽藩主。 / 作家の檀一雄が山梨県に誕生。 / 三菱銀行と東京銀行が合併した世界最大規模の「東京三菱銀行」が誕生する。 / >
//
// //
//