//
動燃東海事業所の火災・爆発事故で、動燃が火災後に撮影した写真を処分していたことが動燃本社の調査で明らかになる。「写真は存在しない」と報告していたための処置であったとみられる。 / 幕府が寛永新銭と古銭を混用することを禁じる。 / 東けんじが肝不全のため東京都文京区の病院で没。75歳(誕生:大正12(1923)/12/17)。「Wけんじ」で活躍した漫才師。 / 住宅金融公庫が発足する。 / 浜口蔵相が議会で、金解禁は時期尚早と言明する。 / 幕府が在府の箱館奉行戸川安倫を任地に派遣し、羽太正養と協議して支配勘定松田伝十郎らに宗谷を守らせる。 / 佐賀城が炎上、本丸・天守・二の丸が焼失する。 / のどの下部にがんが見つかった三笠宮寛仁が入院中の国立がんセンターで切除手術を受ける。 / 国税庁が1996年分の地価税の申告実績を発表する。路線価の下落により、申告税額は1727億円で前年より57%も減少する。 / 筑前国守護大内義興が、重ねて百姓が一揆して徳政を訴えることを禁じる。 / >
//
// //
//