//
ベルリンで日独伊三国同盟条約に調印する。 / 日本熱学が倒産する。 / 13代・千宗左、没。78歳(誕生:明治34(1901)/01/27)。茶道表千家。 / 「暦仁」に改元する。 / 陸軍が、国産初の戦闘機の試験飛行を所沢で行う。 / 数日前の日立製作所のビデオ部門の操業短縮発表に続き、日本ビクターもパートタイマーを含む人員3000人の削減を発表する。景気の悪化が深刻となる。 / 幕府が、初の分一徳政令を出す。 / 藤島親方が、人気関取貴花田(後の貴乃花)と人気女優宮沢りえが九州場所終了後に婚約すると発表する(婚約は11/27)。しかし、この婚約は3ヵ月後に解消されることのなる。 / 京城に朝鮮神社が創建され、官幣大社に列せられる。 / 池田首相の病気のため池田内閣が総辞職する。第1次佐藤栄作内閣が成立する。 / >
//
// //
//