//
築地小劇場が、地主の明け渡し請求で閉場となる。 / 長崎県の県知事選挙が行われ、金子原二郎が初当選する。 / 色川武大(阿佐田徹也)没。60歳(誕生:昭和4(1929)/03/28)。作家。 / 鹿児島県出水市境町の針原地区で大雨のため、砂防ダムを乗り越える大規模な土石流が発生し、15世帯の民家や納屋など25棟が流されたり土砂に埋まる。18人が死亡し3人が行方不明になる。 / 中央教育審議会が設置される。 / ファミコンソフト「ドラゴンクエストIII」が発売される。購入フィーバーで大勢の補導少年がでる。 / 室町幕府が、京都七口に新関を設置する。 / オウム真理教元「治療省」トップ林郁夫(49)の第3回公判が東京地裁であり、麻薬密造事件の審理が行われ、林は起訴事実を認めて松本智津夫(麻原彰晃)との対決姿勢を強調する。 / 日本を訪れている北朝鮮の国際貿易促進委員会の代表団が、日本に対してコメの援助を要請する。政府は北朝鮮が韓国からもコメの援助を受入れることを条件に日本としても援助を行う方針を決める。 / 田沼意次が老中を解任される。 / >
//
// //
//