//
高等師範学校と高等商業学校との軟式テニス試合が行われる(テニス試合のはじめ)。 / 著作権法が公布される。 / 国際連盟理事会が、上海での日本の戦闘行為中止を日本に勧告する。 / 空襲警報時は、大相撲夏場所は中止すると決定する。 / 銚子無線電信局が業務を開始する。初の海岸局。 / 「應仁」に改元する。 / 安倍晋三首相がロシアを訪問した。深夜にウラジミール・プーチン大統領との会談を行った。日露間の経済協力の推進、元島民らによる墓参、北方領土問題についてはソ連時代に提案された「歯舞群島と色丹島の二島返還」に基づいて平和条約を結ぶとする方針などが成されたと発表した。 / 「正中」に改元する(正中の変は、元享4(1324)年9月19日に起こっている)。 / 自動車安全部品製造大手のタカタが、同社主力商品のエアバッグの欠陥に伴うリコールや死亡事故に対する損害賠償などにより、最終的な負債が1兆円を超える見通しとなり、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請、日本国内の製造業として過去最大の経営破綻。 / 伊能忠敬が第2回の九州測量に旅立つ。 / >
//
// //
//