//
北川民次、没。95歳(誕生:明治27(1894)/01/17)。洋画家。 / 水野常倫尼、没。80歳(誕生:嘉永1(1848)/11/05)。尼僧で愛知尼僧学林を創設した。 / 4国条約が調印される(日英同盟は破棄)。 / 暴力団対策法で、兵庫県と東京都公安委員会が山口組(兵庫)、住吉会(東京)、稲川会(東京)を指定団体とする。 / 外務省の蓮見喜久子事務官から極秘公電コピーを外部に流した事実を聴取する。 / 平山信が、小惑星「ヒスパニア」を発見する。 / 万里小路宣房を伊勢大神宮に遣わして奉幣する。 / 財務大臣:麻生太郎が記者会見を行い、『2024年度上期をメドに、偽造防止などの観点から様式を新たにして日本銀行券(紙幣)を発行する』と発表。新しい日本銀行券(紙幣)肖像については『一万円紙幣:渋沢栄一』『五千円紙幣:津田梅子』『千円紙幣:北里柴三郎』として現行紙幣(一万円:福沢諭吉、五千円:樋口一葉、千円:野口英世)から一新する。また『五百円貨幣についてもデザインも変更して2021年上期をメドに発行する』ことも併せて発表された。 / 53年にわたる南極捕鯨に幕が下り、第3日新丸が帰国の途につく。 / 第4代横綱になる谷風梶之助誕生。 / >
//
// //
//