//
この月、織田信長が、13ヶ条の定書を発布し安土城下を楽市とする。 / 写真家・木村伊兵衛誕生。 / 羽越本線の新津−秋田間が電化され、日本海縦貫線の全線電化が完成する。 / 社民党が常任幹事会で、党が大勢として新党に移行することを断念し、次の総選挙は社民党のまま戦うとする見解をまとめる。 / 美ち奴(みちやっこ)が大腸がんのため東京の病院で没。78歳(誕生:大正6(1917)/06/08)。「ああそれなのに」を歌った芸者出身の歌手。 / 高知県が、4月以降の知事交際費の支出について、相手の氏名も含めて全面公開することを決める。 / 清水寺が焼失する。 / 平賀源内が食を断って獄死する。50代前半といわれる。52歳(誕生:享保13(1728))。57歳の説もある。 / オウム真理教の元幹部の中川智正の裁判が東京地裁で行われ、都庁郵便物爆破事件と新宿駅青酸ガス事件に関する審理が行われる。中川は罪状認否で、事件を起こしたことは間違いないが人を殺すつもりはなかったと激しく泣きながら謝罪する。 / 南極で、前年置去りにした犬のタロとジロを発見する。 / >
//
// //
//