//
立憲国民党が解散する。 / 青島の日本紡績工場の第2次ストが始まる。 / 村山首相が、日本の首相として南北ベトナム統一後初めてベトナムを訪問し、キエト首相と会談する。 / TBSの報道番組がオウム真理教被害者対策弁護団から批判されている問題で、郵政省はTBSから事情を聞くことを決める。 / 理論化学者でノーベル賞を受賞する福井謙一誕生。 / 山形県米沢市の米沢スキー場のロッジ「アメリカゴリラ」で、宿泊していた埼玉県の会社員一家4人が一酸化炭素中毒にかかり、2人が死亡する。 / 日本最初のプロ野球試合、東京巨人軍と名古屋金鯱軍戦が、名古屋の鳴海球場で行われる。金鯱軍が10-3で勝つ。 / 宮内庁が天皇の容体書を発表する。脳の病はかなり進んでおり回復の見込が薄いという国民にとっては衝撃的な内容で、摂政の設立の前段階の意味を持っていた。 / 北九州を通る皆既日食が起こる。安本美典によると、天照大神の天の岩戸か卑弥呼の死亡に比定される。 / 公立学校職員分限令が公布される。 / >
//
// //
//