//
徳川夢声没。77歳(誕生:明治27(1894)/04/13)。弁士。 / 新潟の日本天然瓦斯が天然ガスを掘りあてる。 / 上武鉄道(後の秩父鉄道)の熊谷−寄居間が開業する。 / 北海道千歳市郊外の道央道で120台の追突事故が発生し、2人が死亡する。 / 沖縄県名護市で、7歳の男児、4歳の女児、5歳の女児が行方不明となる。1月7日に、散水タンクの中から遺体で発見される。 / 大石内蔵助良雄が城明渡し後の残務を終えて赤穂をあとにする。 / 大阪憲兵隊が、国民政府と毒ガス製造用塩の売買契約を結んだ8人を利敵罪で送検する。 / サラ金規制法が国会で成立する。 / カリフォルニア州下院に、日本農民排斥の土地法案が提出される。 / 愛媛県警銃器薬物対策室の捜査員が、面識ある女性を通じて暴力団員に金を渡して短銃購入を依頼し押収工作を自演しようとした事件で、愛媛県警が同対策室の河端宏躬警部補(53)、今村邦男警部(49)、新谷友次郎警部補(45)を懲戒免職にして逮捕する。 / >
//
// //
//