//
巨人軍の河野博文選手が、成田空港近くのホテルに預けてあったベンツが盗まれたと届け出る。 / 山梨県だけに残っていた日本住血吸虫病について、山梨県の地方病撲滅対策促進委員会が、1979年以来患者が出ていないとして終息宣言を含む報告書をまとめる。 / 幕府が島津武久を通じ、琉球に入貢を督促する。 / 農林省が、芋類の増産と桑園の整理を通牒する。 / 太陽周回軌道の第10号科学衛星「すいせい」が打ち上げられる。 / 労働農民党が、全無産党の合同を提唱する。 / 大阪府枚方市の税理士宅から出火し、住宅のうち2階寝室の一部が焼ける。室内から高校1年生の次女が遺体で発見される。次女は頭を殴られ骨折したいたことから、殺人事件として捜査される。 / 聖徳太子が斑鳩宮で没す(法隆寺の「釈迦像の光背銘」「天寿国粛帳銘」などの1等資料による)。49歳(誕生:(敏達)3(574))。この月の内に膳部夫人とともに埋葬される。推古天皇の摂政として17条憲法などを制定した。 / 般若野で源義仲方の今井兼平と平氏の先鋒隊との合戦が始る(倶利伽羅峠の合戦の始り)。 / 英皇太子が宿泊中の帝国ホテルが全焼する。 / >
//
// //
//