//
幕府が越訴の期限を定め、弘安7年4月以前に関するものを棄却させる。 / 野球・藤本定義誕生。 / 慶長の役、楊鎬(ヤンカオ)・麻貴(マクウイ)に率いられた明軍5万7千が蔚山めざして漢城を出発する。 / 吉田首相が衆議院予算委員会で、保安隊は戦力なき軍隊であると答弁する。 / 稲葉義男が心筋梗塞のため東京都杉並区の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/07/15)。黒澤明監督の「七人の侍」の五郎兵衛の役を演じた俳優。テレビの「ザ・ガードマン」でキャップの補佐を務める役を演じた。 / 竹下登内閣が成立する。 / 鉄道事業費などのため国債約3000万円が発行される。 / 上海での天長節祝賀式典で、朝鮮人の尹奉吉が爆弾を投げる。上海派遣軍司令官の白川義則らが重傷を負う(後に死亡)。 / 耕地整理法が成立する。 / 梶山秀之、没。45歳(誕生:昭和5(1930)/01/02)。作家。 / >
//
// //
//