//
将軍家光が若い「六人衆」に政務を合議させる(若年寄の初め)。 / 高麗国師が奈良大仏殿などに参詣する。 / 「應保」に改元する。 / さくら銀行を除く都市銀行8行が1998年3月期決算を発表する。8行での不良債券は合計11兆3450億円。 / 午前2時4分、淡路島などで阪神大震災の余震と見られる震度4の地震が起こる。 / 特別手配の容疑者を捜索するため上九一色村のオウム真理教の施設が捜査されるが、信者2人が脱会を求めて捜査員に保護される。 / 東京教育大学評議会が筑波研究学園都市への大学移転を強行採決する。 / 札幌市で行われた北海道マラソンで、京大4年の佐々勤(23)が日本選手では最高の2位に食い込む健闘をみせる。 / 介護保険法案が、参議院厚生委員会で修正の上可決される。 / 名寄岩静男、没。56歳(誕生:大正3(1914)/09/27)。元大関。 / >
//
// //
//