//
幕府が外国船来航の処置規定を出す。 / 韓国一進会が、韓国皇帝と総監に日韓合邦に関する上奉と請願書を提出する。しかし却下される。 / 三越呉服店本館が落成する。デパートでは日本初のエスカレータが設置される(開店は10月1日)。 / 落語家立川流ミッキー亭カーチス(ロカビリー歌手ミッキー・カーチス)が真打になり、披露宴が行われる。 / 東京都杉並区で、区民総背番号制導入に反対のデモが行われる。 / 橋本首相が、金融システム改革案「2001年東京市場の再生に向けて」を三塚蔵相と松浦法相に示す。 / O157に感染し、半年間危篤状態が続いていた大阪府堺市の小学校1年生の女児(7)が大阪府和泉市内の病院で死亡する。 / 焼失した川越の東照堂が完成する。画家岩佐又兵衛の「三十六歌仙絵額」が奉納される。 / アメリカの経済誌フォーチュンで日本一の富豪とされた群馬県のパチンコ機器製造会社「平和」の中島健吉会長が、500億円の申告漏れで260億円の追徴課税されていたことが判明する。 / 江戸堺町から出火、数町が全焼する。 / >
//
// //
//