//
西光万吉、没。74歳(誕生:明治28(1895)/04/17)。農民運動家で部落解放に尽力した。 / 文化勲章の伝達式が皇居・宮殿で行われる。9月に脳内出血で倒れて入院中の遠藤周作は欠席する。 / 教育勅語が発布される。 / 成田の新東京国際空港が開港となる。反対派は空港近くで決起集会を開き、闘争継続を決議する。 / 税制調査会が、一般消費税を1980年から実施することを首相に答申する。 / 鹿児島県加世田市の市長選挙は無投票となり、川野信男(61)が再選される。 / 小西行長、松浦鎮信、有馬晴信、宗義智らの軍勢が兵船七百余艘で対馬大浦を発し、朝鮮に向かう。 / 埼玉2区から山口敏夫(26)が初当選する。 / 警視庁が、首なし死体遺棄事件で、小野悦男を殺人などの疑いで再逮捕する。 / 徳川慶喜が、松平慶永に書簡を送り、恭順の態度を表明する。 / >
//
// //
//