//
国鉄中央線の東京−高尾間の急行電車を「快速電車」と改称する。 / 中央競馬会(JRA)の馬券売場で働くパート労働者で作る同競馬会従事員労組が農水省正門前で集会を開き、退職金の制度化などを要求する。 / 江戸に大火があり多くの死者が出る。 / 文武官の位階が成績に従って上がる進階の制度が定められる。 / 八鹿高校事件の発端。兵庫県北部の養父郡八鹿町の八鹿高校で、八鹿高校部落解放研究会の生徒21人が校内でハンストに突入する。 / 中国外交部が、尖閣列島を沖縄協定の返還区域に含めたのは中国主権の侵害であると公式声明を出す。 / 弁士・徳川夢声誕生。 / ヤルタ会談が終了する。秘密協定を含むヤルタ協定が結ばれる。 / 青木盛久ペルー大使が衆議院外務委員会で、日本大使公邸人質事件を招いたことを陳謝し、責任をとってペルー大使を辞任する意向を正式に表明する。 / 将軍の行列を拝見の際、妻が華美な服装を着用していたとして、浅草の豪商石川六太夫が宅地を没収され、江戸から追放となる。 / >
//
// //
//