//
農民の逃亡を戒め、浮浪人に逃亡地で調庸を課す。 / 出口王仁三郎が、大本教を愛善苑として再建する。 / 少年マガジンで手塚治虫の「三つ目がとおる」の連載が始る。 / フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 / 政府が、政治資金規制法と公職選挙法改正案を国会に提出する。 / 横浜の第8軍軍事法廷で、加藤哲太郎(「私は貝になりたい」の原作者)に絞首刑の判決が下される。 / 幕府が、徳川綱重を甲府に、徳川綱吉を館林に封じる。 / 美濃国郡上郡の百姓が、租税の軽減を要求して強訴する。 / 第15回衆議院議員選挙で、護憲3派が大勝する。 / JR東海と鉄道総合技術研究所が山梨リニア実験線で行った走行試験で、無人、有人でともに世界最高記録の531キロを記録する。 / >
//
// //
//