//
文部省の学校基本調査が、この春卒業した四年制大学生の就職率が4年連続してダウンし、67.1%(男子68.7%、女子63.7%)となったことを明らかにする。 / イタリアのセリエAに所属していたバレーボールの大林素子が帰国する。 / アメリカが日米通商条約破棄を通告する。 / 航空自衛隊のレーダー網をかいくぐり、ソ連の最新鋭戦闘機ミグ25が函館に強行着陸する。 / 東郷茂徳が、心臓病のため拘禁中の米陸軍病院で没。67歳(誕生:明治15(1882)/12/07)。終戦時の外相で、ポツダム宣言受諾を強調したがA級戦犯となり20年の禁固刑を受けた。 / 家康が会津征伐で東上の途中、江戸城に入る。徳川秀忠が武蔵品川に迎える。 / 日本初の私立美術館の大倉集古館の開館式が行われる。 / 善光寺地震。マグニチュード7.4、上信越地方に大地震。春の夜、一転死体の山。 / 関東軍が宋哲元軍に国境線の尊重を約束させる。 / 台北郊外に台湾神社が完成する。 / >
//
// //
//