//
日本とインドシナの間で航海に関する議定書が調印される。 / この月、豪商河村瑞賢が淀川の治水工事を完成する。 / 第2回日中首脳会談が紛糾する。前日の田中首相の挨拶の内容が謝罪となっていない、というもの。 / 婦人労働者の権利拡大を求めて関東婦人同盟が結成される。 / 日本でのエイズ患者が2626人であることが発表される。 / 幕府が仙台藩に朝鮮人参の栽培を命じる。 / 静岡県土肥町の屋形海岸で、詩人で評論家の吉本隆明(71)が遊泳中に溺れ、重体となる。 / 機動部隊旗艦「赤城」が佐伯湾を出航して艦隊の集結地択捉島単冠湾に向かう。 / 新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署の捜査本部が、北海道室蘭市に住むザイエンス新潟支店の元業務管理主任(経理担当)の小山内内明(43)を傷害、偽計業務妨害、浄水毒物混入の疑いで逮捕する。 / 片桐且元が家康の命令で、淀君と秀頼の居所の千畳屋敷に大砲を次々に撃ち込む。 / >
//
// //
//