//
レーサーである山路慎一が病気(病名非公表)により50歳で他界。 / 鎌倉の僧徒が蜂起して日蓮の松葉谷草庵を焼く。 / 常磐自動車道常磐富岡IC-浪江IC間14.3km開通により、埼玉県から宮城県まで総延長300.4kmが全線開通。 / 兵部省を廃止して、陸軍省と海軍省を置く。 / 厚生労働省、難病法による指定難病に196疾患を追加。 / 最高裁が、内縁を婚姻に準ずる関係であると判断し、内縁関係不当破棄の損害賠償と婚姻費用の分担を命ずる判断を示す。 / 京浜工業地帯の複合大気汚染をめぐる川崎公害訴訟で、原告401人と被告の14企業が、提訴から14年ぶりに和解する。企業は総額31億円を支払う。 / 薩摩の樺山久高、平田増宗が尚寧王、謝名ら琉球王朝の要職にあった者たちを人質として那覇港を出航する。 / 政府軍と太宰府の藤原広嗣軍が衝突する。 / 「元暦」に改元する。 / >
//
// //
//