//
藤圭子のさよなら公演が新宿コマ劇場で行われる。 / 富山県魚津市の私立新川高校の教室内で、授業中に1年生の男子(15)がバタフライナイフで同級生に切りつけ、左肩に1週間の傷を負わせる。 / 第8師団の遭難現場の八甲田山田茂木野で、弔魂祭が挙行される。参列者は5万人に上る。 / ソ連の救援船レーニン号が横浜に入港するが、退去を命じられる。 / 幕府が高島秋帆を処罰する。 / 田中前首相が、5億円の受託収賄罪と外為法違反の罪で起訴される。 / 四極通商閣僚会議に出席中の橋本通産相がイングランドのハロゲイド市内のホテルでカンター米通商代表と会談し、CIAの電話盗聴問題について「大変不愉快だ」と強い不快感を表明する。 / 徳川家綱が、鷹司信平に松平の姓を許可する。 / 中央気象台が気象無線通報を開始する。 / 原宿・表参道のケヤキ並木のイルミネーションをめぐって地元住民55人が主催者を相手に電球や電線の撤去を求めた仮処分の裁判で、東京地裁が申し立てを却下する決定を下す。 / >
//
// //
//