//
円のドル相場が1ドル=237円90銭の新高値をつける。10月31日には175円50銭を記録。 / 最高裁が、無国籍状態になっていたアンデレ・リースについて、父母の存在が確定できないとして日本国籍を認める判決を下す。 / 幕府が回向院を建立する。 / 鳥取で大火があり、5388戸が焼失する。 / 「文暦」に改元する。 / 演歌歌手となる北村はるみ(都はるみ)が京都に誕生。 / 豊臣秀吉の使者である対馬領主宗義智(21)が、李朝の宣祖(37)に謁見し、朝鮮通信使の派遣を求める。 / GHQが第2次公職追放を指令する。 / 将軍吉宗が、下総小金原の御狩場で大規模な巻狩りを催す。 / 古橋広之進が、ロサンゼルスの全米水上選手権の1500、800、400メートル自由型で世界新記録を樹立する。 / >
//
// //
//