//
東京拘置所で3人の死刑が執行される。1978年に東京・銀座のクラブのママと松山市の風俗店の女性従業員を殺した平田光成、野口悟の両死刑囚と、1983年におじの元昭和石油重役一家を殺害した今井義人死刑囚。 / 荒木郁子、没。56歳(誕生:明治21(1888)/03/03)。「青鞜」明治45年4月号に発表した「手紙」で姦通を肯定的に取上げたために発禁処分を受けた女流作家。 / 阿部信行、没。77歳(誕生:明治8(1875)/11/24)。第37代首相。 / 三菱化成の鈴木永二会長が日本経営者団体連盟の会長に選出される。 / 選抜高校野球で、早稲田実業(投手は王貞治)が高知商業を破って優勝する。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故で、ビデオ隠しや虚偽の報告など不祥事が重なったことを重視した動燃が、担当理事ら4人を更迭すると発表する。 / 奈良・吉野の金峰神社から出火し、源義経ゆかりの蹴抜の塔が焼失する。 / 在外投票法が成立する。 / JR北海道・JR東日本はそれぞれ札幌と東京の本社で記者会見を行い、北海道新幹線の開業日を「2016年3月26日」とすることを正式に発表。また、運行本数も正式に発表され、1日13往復で、うち10往復は乗り換えなしで新函館北斗と東京を直結する列車となる。最速4時間前後で道南の中核都市と首都圏を結ぶことになる。 / 枢密院が、ロンドン軍縮条約を承認する。 / >
//
// //
//