//
総評と中立系約40組合が破壊活動防止法案反対の第2波ストを行う。 / 寿屋洋酒店(後のサントリー)が合資会社となる。 / 三重県教育委員会が、三重県鳥羽市の海岸沿いの岩壁で、中生代白亜紀前期(約1億3千万年前)の地層から大型草食恐竜の竜脚類の骨の化石が見つかったと発表する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島の領海に侵入。 / 青山葬祭場の落成式が行われる。 / 田沼意次が失意のうちに没。70歳(誕生:享保4(1719)/07/27)。 / オウム真理教でサリンの大量生産を企てたとして殺人予備罪に問われた教団信徒3人に対する判決公判が東京地裁で開かれ、岡秀樹(24)、原吉広(37)、長谷川茂之(27)に対してそれぞれ懲役1年6月の判決が下される。 / 1992年9月13日の釣り舟あて逃げ事故の処分が横浜地方海難審判庁で言い渡され、釣り舟側の過失があると認定しあて逃げを不問とする。 / 大相撲夏場所9日目、武双山と千代大海が17発の張り手の応酬でボクシングさながらの珍取り組みとなる。武双山の右ストレートで千代大海は土俵下まで飛ぶ。 / 原子力船むつの放射能漏れ事故で、2年以内に母港撤去で関係者の合意が成立する。 / >
//
// //
//