//
閣議が、新東京国際空港を成田に設置することを決定する。 / 陪審法が改正公布される。治安維持法関係事件は陪審に付ぃさないこととなる。 / 文部省が、高校中退者が過去最高の11万人となったことを発表する。 / 「嘉應」に改元する。 / 静岡市御幸町の静岡駅前交番で、31歳の巡査がサンドイッチなどを食べた後トイレで倒れ一時昏睡状態になる。胃の内容物やサンドイッチからは毒物は検出されず。 / 自衛隊が南極観測に協力する改正法案が衆議院を通過する。 / 第2次池田内閣が成立する。 / 徳川家継が、わずか5歳で第7代征夷大将軍に就任する。 / 橋本総裁の下での自民党の新体制がスタートする。幹事長は加藤紘一、政務調査会長は山崎拓、総務会長は塩川正十郎。 / 本多光太郎、没。83歳(誕生:明治3(1870)/02/23)。物理学者で金属学者。KS鋼を発明した。 / >
//
// //
//