//
治安警察法が改正公布される。 / 関西空港の開港式典が旅客ターミナルビル内で行われる(開港は9月4日)。 / 山形県長井市の市長選挙が行われ、目黒栄樹(52)が初当選する。 / 連立与党が代表者会議で現在の連立政権の枠組みで後継首相候補を選出することで合意する。与党各党の幹部が副総理の羽田孜を押すことで調整を始める。日本新党は「改革」参加の呼びかけを中止する。 / 家康が、武田勝頼に属す長篠城を攻略する。 / 各所で赤穂浪士追悼会が行われ、高輪泉岳寺の墓には5万人が参詣する。 / 昭和天皇の第4女子、順宮(よりのみや)厚子内親王誕生。 / 北朝鮮が、コメの追加支援を日本の与党関係者に要請する。 / テニスのウィンブルドン選手権の準決勝で、伊達公子がドイツの女王シュティフィ・グラフと対戦する。セットカウント1対1で日没となり、勝敗は翌日に持ち越される。この大会で1セットも落としていなかったグラフは初めてセットを落とす。 / 津藩が農政刷新6ヶ条を出し、農政の立て直しをはかる。 / >
//
// //
//