//
鳥取藩が、諸運上銀を免除し、国産品を自由売買にする。 / 江利チエミが急性心不全か窒息のため自宅で死亡。45歳(誕生:昭和12(1937)/01/11)。「テネシー・ワルツ」でデビューし、戦後30年を歌い続けた歌手で、映画やミュージカルにも活躍した。 / 美濃部東京都知事が、都の公営ギャンブル廃止を発表する。 / 前年11月22日に航空自衛隊のF15戦闘機から誤ってミサイルが発射された事故で、航空自衛隊が「安全装置が機能しなかった原因は不明だが、パイロットにも警告を見逃したミスがあった」とする調査結果を発表する。 / 中国海警局の船4隻が尖閣諸島の領海に侵入した。同月5日以来2回目となる。[リンク切れ] / 札幌信用金庫、小樽信用金庫、北海信用金庫が対等合併し、北海道信用金庫が発足。 / カナダ政府が、カナダ在留日本人の帰化を承認する。 / 原水協主催の原水爆禁止世界大会が広島市の国際会議場で開かれる。インドとパキスタンの代表も参加する。 / 田中角栄が、田中派「七日会」総会でロッキード事件について児玉、小佐野との関係がないとの釈明を行う。 / 岡崎一明が坂本事件の自首調書を作成される。 / >
//
// //
//