//
初の児童生活展が開かれる。 / 徴兵年齢が19歳に引き下げられる。 / 北朝が「康安」に改元する。 / タレント、シナリオライター永六輔誕生。 / 古橋広之進が400m自由型の世界新記録を達成する。 / 株式市場に第2部が新設される。 / 阪神大震災で被災した人達ののための非難所が閉鎖され、食事の無料配付も打ち切られる。しかし非難所を離れられない人も数千は残る見通しとなる。 / 皇后となる正田美智子が誕生する。 / 境部石積(さかいべのいわつみ)らに「新字(にいな)」1部44巻を作らせる。 / 初代・市川團十郎が楽屋で役者の生島半六に刺し殺される。45歳(誕生:万治3(1660)/05)。市川流荒事を始めた歌舞伎役者。 / >
//
// //
//