//
町奉行が、町方の婦女が菅笠の代りに青紙張りの日傘をさすことを禁じる。 / 大相撲の番付が発表され、武双山が東関脇に、旭豊が小結に昇進する。 / 野添ひとみが甲状腺がんのため新宿区の病院で没。58歳(誕生:昭和12(1937)/02/11)。清純派女優として多くの青春映画に出演した女優。 / 中国海警局の4隻 (海警1501、海警2305、海警2308、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / 京大教官有志が、安保反対の国会請願署名運動を起こす。 / 竜安寺方丈が再興され、それに伴って石庭がつくられる。 / 長尾景虎が蔵田五郎左衛門に越後の府内警備を命ずる。 / 国鉄再建監理委員会が、国鉄の分割・民営化を初めて明示する。 / 岩手県の三陸鉄道で、盛発久慈行きの普通列車が鉄橋で強風のため持ち上げられて脱線・転覆する。 / 会津藩主松平容衆(かたひろ)が、「新編会津風土記」を幕府に献上する。 / >
//
// //
//