//
東京法学院(中大の前身)が専門学校令により改称する。 / 福澤諭吉の脳卒中が再発する。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、人権擁護局が調査を開始する。 / 孫平化(Sun Ping-hua)が多臓器不全のため北京市の病院で没。79歳(誕生:1917)。日中友好に活躍した日中友好協会会長。 / NHK大河ドラマ「竜馬がゆく」(原作司馬遼太郎、脚本水木洋子、主演北大路欣也)の放送が始まる。 / 福井県小浜市の市長選挙が行われ、辻与太夫(66)が3選される。 / 民間僧の行基が大僧正となる。 / 日本製紙が北米向けのファクシミリ用紙の国際価格カルテルに加わっていたとして反トラスト法違反に問われた裁判で、ボストン連邦高裁が日本製紙勝訴の1審判決を破棄して連邦地裁に差し戻す。 / 「対華21ヶ条要求」で、日中間の交渉が開始される。 / 長野冬季五輪村が開村する。 / >
//
// //
//