//
この月、東京・銀座でカフェープランタンが開店する。 / テニスの全米オープン、女子4回戦で伊達公子がオランダのシュルツ・マカーシーに敗れ3年連続の準々決勝進出を逃す。 / 家茂の喪を発し、一橋慶喜が相続することを発表する。 / 伊勢国長島藩主松平佐渡守が乱心により改易となる。 / 会津地震により猪苗代湖が出現する。 / 連立与党3党が、住専の清算・整理問題で、清算に伴って将来発生する「2次損失」の半分を財政資金で穴埋めすることを柱とする大蔵省の最終処理案を了承する。「1次損失」と合わせて1兆3000億円を超えることになる。 / 内務省が名古屋の23地区に、改正防空法による初の建物疎開を命令する。以後、各地で強制疎開が始る。 / 田川誠一・元新自由クラブ代表を中心に「進歩党」が結成される。 / 千早城の楠木正成、赤坂城の平野将監入道に対し、幕府軍の攻撃が始る。 / 那覇市で沖縄即時無条件返還要求県民大会が開催され、10万人が参加する。 / >
//
// //
//