//
野間惟道、没。49歳(誕生:昭和12(1937)/11/26)。講談社社長。 / 東京地検特捜部が、いったんは第一勧業銀行の頭取に内定していた藤田一郎副頭取(58)と専務の福島建夫(56)を商法違反容疑で逮捕する。 / カンボジアへの経済援助を話し合う「カンボジア支援国会合」が東京都内で始まる。24の国と国際機関が参加する。 / 中国の強い抗議の中、台湾の徐立徳行政院副院長が来日する。 / 理化学研究所が、200トンの大型サイクロトロンの組み立てを完了する。 / 福原越後、没。50歳(誕生:文化12(1815)/08/28)。長州藩家老で禁門の変で敗退した。 / クウェートの日本大使館を占拠したゲリラ9人がアデンへ脱出する。 / 国賓として来日中のドイツのヘルツォーク大統領を歓迎する宮中晩餐会が皇居で行われる。 / 森真一の「襟裳岬」が第16回レコード大賞に選ばれる。 / 「夕波」の歌人で共立女子大教授となる中河幹子が香川県に誕生。 / >
//
// //
//