//
埼玉県春日部市の、歌手太田裕美の実家「太田モールド」の工場から出火し、2階建工場を全焼する。 / 文部省が中等学校に支那語(中国語)を正科として開設することを訓令する。 / 朝鮮使節を出迎えるため、新井白石が従五位下筑後守に叙任される。 / 空知炭礦が、閉山の意向を労働組合に提案し、565人の従業員全員を解雇することを通告する。 / 最高裁が、1984年6月29日の少女殺害の容疑者財部信明に対して、二審の懲役20年の判決を支持し、上告を棄却し有罪が確定する。 / 海軍省が購入した飛行船の組立隊がローマから来日する。 / 一般会計総額77兆4000億円の1997年度予算が参議院本会議で可決・成立する。 / 宇和島で、観測史上最高の40.2度の猛暑を記録する(1933年7月25日に山形で40.8度が記録され第2位となる)。 / 東大寺八幡宮の神輿が帰座する。 / アトランタ五輪の水泳代表が発表される。女子では岩崎恭子、千葉すず、青山綾里らが選ばれる。 / >
//
// //
//