//
大薮春彦が肺線維症による肺炎のため東京の病院で没。61歳(誕生:昭和10(1935)/02/22)。「野獣死すべし」のハードボイルド小説の草分けだった作家。 / プロレスで有名になる力道山、百田光浩誕生。 / 大平首相がフィリピンを訪問する。 / 北畠顕家が鎌倉に入る。 / 台東区浅草のホテルの駐車場に止めていた甲府市の宝飾販売業者の車から、ダイヤの指輪など約9千点(2億4千万相当)が入ったかばん12個が盗まれる。 / 第67期棋聖戦5番勝負最終局が新潟県岩船温泉で行われ、挑戦者の三浦弘之5段(22)が、羽生棋聖を破りタイトルを奪取する。羽生名人は、7冠王となってから棋王位と名人位の防衛に成功していたが、168日目にして初めてタイトルを失う。 / 徳川頼宣、没。70歳(誕生:慶長7(1602)/03/07)。家康の10男。 / 民社党の大内委員長が、新会派結成で生じた事態の責任をとって辞任することを表明する。 / 「愛のコリーダ」出版でわいせつ文書・図書販売罪に問われていた大島渚・竹村一に対する控訴審判決で、東京高裁は一審の無罪判決を支持する。 / 藤原道兼が病没(七日関白)。35歳(誕生:応和1(961))。関白。 / >
//
// //
//