//
煙草の「バット」を「金鶏」、「チェリー」を「桜」に改名する。 / 広島平和公園で、峠三吉の詩碑の除幕式が行われる。 / 杉並区善福寺川でBOACの日本人スチュワーデスの死体が発見される。重要参考人はカトリックのドン・ボスコ修道院のベルギー人神父、ベルメルシュ・ルイズ(38)。 / オウム真理教幹部の上祐史浩(32)、公認会計士の柴田俊郎(47)、元顧問弁護士の青山吉伸(35)が偽証の罪で東京地検に起訴される。 / 長浜城の再建が完成し、歴史博物館の開館記念式典が行われる。 / 三洋電機が、アメリカのIBMとデジタル情報家電に関わる半導体分野で提携すると発表する。 / 松本サリン事件で使われた噴霧装置の一部と見られる部品が、第6サティアンから発見される。 / 江戸時代の俳人の与謝蕪村が弟子に借金を頼んだ手紙が京都市の古書店で売られているのが発見される。 / 米国防省のベーコン報道官が、ベトナム戦争当時沖縄の米軍基地に毒ガスのサリンが貯蔵されていた、と述べる。 / 武村蔵相がG7の直前、ワシントンでルービン米財務長官と金融不安問題について日本が説明するため会談する。 / >
//
// //
//