//
群馬県大泉町で、両親がパチンコをしている間に、4歳の次女横山ゆかりちゃんが行方不明となる。 / 神戸信孝が岐阜城に拠って再び打倒秀吉の兵を挙げたため、近江で柴田勝家と対陣していた秀吉が大垣城に進む。 / 2代・花柳寿輔、没。76歳(誕生:明治26(1893)/10/03)。花柳流家元。 / 拓大生600人が、理事の辞任を求めて学内に篭城する。 / 日本勧業銀行が設立される。 / 下岡蓮杖、没。92歳(誕生:文政6(1823)/02/12)。初の写真館をつくった。 / 夏目雅子と伊集院静の婚約記者会見が行われる。 / 幕府が奏者番阿部正喬(まさたか)を老中とする。 / 島根県隠岐の西郷町で大火があり、140戸を焼失する。 / 警視庁が、中風と神経痛の特効薬と称する「海帰来」を効力なしとして発売禁止処分とする。 / >
//
// //
//