//
秀英舎(のちの大日本印刷)が開業する。 / 相馬大作が刑死する。35歳(誕生:天明8(1788))。 / 「愛のコリーダ」出版でわいせつ文書・図書販売罪に問われていた大島渚・竹村一に対する控訴審判決で、東京高裁は一審の無罪判決を支持する。 / NHKテレビの人気人形劇「チロリン村とくるみの木」の放送が始る。 / ニッポン放送が、糸居五郎の50時間のマラソン・ジョッキーを放送する。 / この月、江戸堺町の中村座で、初代中村富十郎(35)によって舞踊「京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)」が上演される。 / 日本化学工業が猛毒の六価クロムを大量に投棄したいたことが判明する。 / 日本が、部分的核実験禁止条約に調印する。 / 会津藩が、城下での浪人宿泊・請人・借金・口入れ・人身売買・夜番などについて布令をだす。 / 警視庁元警部が、大和証券に捜査情報を流して賄賂を受け取っていた事件などで、警視庁の佐藤英彦刑事局長ら20人が減給などの処分を受ける。 / >
//
// //
//